-
茶道用木炭 風炉用組炭(楢・稽古用)
¥6,000
SOLD OUT
【風炉用組炭(楢・稽古用)】 茶道用の木炭です。 樹種は楢(なら)。 風炉用は約16組入っております。 茶事用・茶会用・稽古用の三段階のうち、本商品は「稽古用」となります。 稽古用ですが、茶事用・茶会用と同様にサイズを切りそろえた組炭です。 煙や炎が上がりにくく、燃え残らずほぼ灰になります。崩れにくい焼き締まり方を追求しています。 私たちは、里山に炭材となる椚の木を植え、昔ながらの手仕事で炭を焼いています。炭をつくることで、二酸化炭素量の削減や生物多様性の向上に貢献し、限界集落の存続を目指しています。
-
茶道用木炭 風炉用組炭(楢・茶会用)
¥9,000
SOLD OUT
【風炉用組炭(楢・茶会用)】 茶道用の木炭です。 樹種は楢(なら)。 風炉用は約16組入っております。 茶事用・茶会用・稽古用の三段階のうち、本商品は「茶会用」となります。 煙や炎が上がりにくく、燃え残らずほぼ灰になります。丸く菊の花のような断面、薄く密着した樹皮、崩れにくい焼き締まり方、茶事の食事の間に適温まで水が沸く適度に効いたネラシを追求しています。 私たちは、里山に炭材となる椚の木を植え、昔ながらの手仕事で炭を焼いています。炭をつくることで、二酸化炭素量の削減や生物多様性の向上に貢献し、限界集落の存続を目指しています。